fc2ブログ

Photo Gallery



とうとう紅葉も終わりに近づき、最後の花火の様な美しさを目にできる幸せを感じます。
今年は夏の猛暑から秋の雨、寒暖の差などと紅葉を美しくする要素が多くあったよう
で、北部九州は数年ぶりの絶景となっております。

雷山千如密寺 ※16日の風景です。
この時期の千如寺は一日数千人の見物客が押し寄せ、いつもは静かな田舎の山道が
渋滞します。
今年は特に美しかったことやテレビ中継が多かったことで、お客さんも多いようです。
IMG_9726.jpg IMG_9722.jpg IMG_9721.jpg
IMG_9717.jpg IMG_9714.jpg IMG_9707.jpg
IMG_9764.jpg IMG_9760.jpg 
IMG_9747.jpg IMG_9740.jpg


雷神社
雷山千如密寺より上方にあり、ほとんどの方が知らないようで、特に公孫樹の
紅葉が美しく見ることができます。
おそらく一割くらいの方しか訪れないのではないでしょうか。
IMG_9797.jpg IMG_9791.jpg
IMG_9777.jpg IMG_9772.jpg

工房・周辺の風景
あけぼのそう、そろそろ辛夷の芽がでてきました。、古唐津小壷
IMG_9866.jpg IMG_9938.jpg IMG_9857.jpg  
IMG_9900.jpg IMG_9887.jpg


山居窯
内村慎太郎
スポンサーサイト



WHAT'S NEW?