fc2ブログ

Photo Gallery

嘉例川駅

先日ちょっと鹿児島に行ってきました。
この駅は鉄道マニアの方々には有名らしい嘉例川駅。
開業したのは1903年で、とても趣があります。
この駅は学生の時は毎日列車で通過していたのですが、ただの無人駅としての認識しかなく、降りたことは無かったのです。
昔はこのような鄙びた良い雰囲気のある駅舎が多くあったのですが、今はなかなか見かけません。
この駅でたしか週末だけ予約販売されている駅弁がとても人気があるとのことを聞いたことがあります。
この日は残念ながら平日でしたので、購入は出来ませんでした。
鹿児島へ行かれることがありましたら、行ってみてください。
是非駅弁を予約して。

DSC_0186.jpg DSC_0171.jpg DSC_0168.jpg
DSC_0191.jpg DSC_0194.jpg DSC_0196.jpg DSC_0197.jpg



山居窯
内村慎太郎
スポンサーサイト



夕陽

ちょっと前の画像なのですが、良い写真が撮れましたので少しおすそわけをと思い。
最近の携帯のカメラは性能が良いです。

西の夕陽はいつも美しいです。
DSC_0101.jpg DSC_0103.jpg DSC_0106.jpg

大文字草の紅葉
DSC_0108.jpg

穴場の雷神社 
DSC_0129.jpg DSC_0124.jpg DSC_0127.jpg DSC_0130.jpg DSC_0133.jpg

空に鯉が舞っています。
DSC_0137.jpg DSC_0140.jpg DSC_0141.jpg DSC_0135.jpg


山居窯
内村慎太郎

WHAT'S NEW?